2019年09月10日

みんなの夜の遊園地

line_337013015681038.jpgline_337011831722601.jpgline_337012552306142.jpgline_337012149558434.jpgline_337013308794736.jpg
9月7日土曜日に
スカイランドパークにて
開催されました 
みんなの夜の遊園地  にて
演奏させていただきましたいただきました

独特な雰囲気のなか
気持ち良く 叩かせて頂きました

演奏後 すぐに 観客の皆様のように
飲めれば もっと最高️    勝ち誇り勝ち誇り勝ち誇り
ですが顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

posted by kazu at 23:35| Comment(0) | 日記

2019年09月06日

残暑の特訓

line_68758739739737.jpgDSCPDC_0000_BURST20190831231243116.JPG
8月31日 9月1日と 二日間に渡り
月兎園にて 
太鼓指導  レナード衛藤さん
篠笛指導  小泉なおみさん 
お二人を お迎えしまして

濃厚に しっかりと ご指導頂きました

月兎園オーナーでもあり
通常での指導もお願いしている
岡村さんも 参加しての懇親会

ワイワイと賑やかに楽しませて
いたできました

素晴らしい先生方に 感謝しております

色々な方々と 交流しながら
会として更なる盛り上がっていけるよう
先ずは 来年 2020年を目指して
活動していきたいと思います

posted by kazu at 00:30| Comment(0) | 日記

2019年08月22日

ドン ツ ヌ 音色の叩き分け

今日(8/21)は 体育館が 予約できず
練習中止となるところでしたが

月兎園 岡村さんに相談しまして
ワークショップをしてもらいました

この多目的スタジオ 月兎園での
ワークショップを通じて 色んな方々と
知り合うことができて 交流して
太鼓の楽しさが 増し続けて!
太鼓界での レジェンドの方々に
ご指導いただき刺激を受けまくっています

というところで 今日は 先日の 
レジェンド レナード衛藤さんの
ワークショップを意識しまして

音質についての 復習です

我々の音は ドン! ドン!ドン!
うるさいだけで 心地よくないと失敗
ドン      ツ      ヌ  と 叩き分けられない青ざめ
音質を考えなさいと 言われまして
特訓中です
1566395226469.jpeg
posted by kazu at 14:54| Comment(0) | 日記